深い集中は、10秒間と仮定して、10秒間の深い集中の集め方を体験させます。こうして、子どもの学びのレベルを向上させます。

子どもの深い集中を、

10秒間と仮定して教えます。

 

そして、

10秒間の深い集中の集め方を、

体験させることで教えます。

 

10秒間の深い集中を集めることが、

少しでもできるようになれば、

子どもの学びのレベルが向上します。

 

以下は、

10秒間の深い集中の集め方を

体験させる一例です。

 

\sqrt{2} や、\sqrt{3} を、

「つかんだ!」となり切れない子です。

 

「分かったような」、

「分からないような」、

ハッキリとしない状態から、

抜け出ることができないままです。

 

このような状態の子は、

\sqrt{2} や、\sqrt{3} の計算で、

10秒間の深い集中を集めることが、

下手です。

集中を深めることができません。

 

だから、

{\Large\frac{2\sqrt{3}}{3\sqrt{8}}} の分母の有理化を、

\sqrt{8} を、分母と分子に掛けて、

{\Large\frac{2\sqrt{24}}{24}} としてしまいます。

 

浅い集中で計算してしまうからです。

 

\sqrt{8}=2\sqrt{2} とすれば、

{\Large\frac{2\sqrt{3}}{3\sqrt{8}}}{\Large\frac{2\sqrt{3}}{6\sqrt{2}}} と変形できて、

約分して、{\Large\frac{\sqrt{3}}{3\sqrt{2}}} としてから、

\sqrt{2} を、分母と分子に掛けて、

有理化するだけの知恵が回りません。

 

この子に、

\sqrt{8} ではなくて、

\sqrt{2} を有理化するようにリードすることで、

10秒間の深い集中の集め方を、

体験させることができます。

 

子どもの計算 {\Large\frac{2\sqrt{3}}{3\sqrt{8}}}{\Large\frac{2\sqrt{24}}{24}}= を、

違う計算と比較できるように残して、

こちらの計算を実況中継で見せます。

 

問題 {\Large\frac{2\sqrt{3}}{3\sqrt{8}}}= の分母の \sqrt{8} を示して、

「これ、ここ」で、

近くの余白を指定します。

 

このリードは、

\sqrt{8} を示して、

「これ、ここ」ですから、

数秒です。

 

「どういうこと?」のような疑問を感じながら、

10秒間の深い集中になった子は、

書くときに、

自動的に集中を緩めて、

指定された余白に、

\sqrt{8}= と書きます。

 

子どもが書いたのを見たらすぐ、

「ルート(\sqrt{\:\:\:\:})」、

「よん掛けるに(4×2)」とリードします。

4~5秒です。

 

また、10秒間の深い集中になった子は、

こちらの実況中継を見て、聞いて、

そして、書くときに集中を緩めて、

\sqrt{8}\sqrt{4×2}= と書きます。

 

子どもが書いた式 \sqrt{4×2}= の 4 を示して、

「外に出して、に(2)」、

\sqrt{4×2}= の 2 を示して、

「このまま」とリードします。

4~5秒です。

 

また、10秒間の深い集中になった子は、

こちらの実況中継を見て、聞いて、

そして、書くときに集中を緩めて、

\sqrt{8}\sqrt{4×2}=2\sqrt{2} と書きます。

 

ここまでで、

10秒間の深い集中に続いて、

集中を自然に緩めて、

数や式を書いて、

また、10秒間の深い集中になって・・を、

3 回体験しています。

 

この子のリードを続けます。

 

問題 {\Large\frac{2\sqrt{3}}{3\sqrt{8}}}= の分母の 3 を示して、

「これ、ここ」で、

近くの別の余白を指定します。

数秒です。

 

また、10秒間の深い集中になった子は、

こちらの実況中継を見て、聞いて、

そして、書くときに集中を緩めて、

3= と書きます。

 

子どもが書いた 3 と、= の間を示して、

「掛ける(×)」、

「これ」です。

数秒です。

 

「これ」は、

直前のリードで、

余白に、子どもが書いた式

\sqrt{8}\sqrt{4×2}=2\sqrt{2} の 2\sqrt{2} です。

 

子どもが、10秒間の深い集中になることと、

こちらの実況中継を見て、聞くことと、

書くときに集中を緩めることは、

こちらの短時間のリードごとに、

同じように繰り返されますから、

省略します。

 

こちらのリードを受けて、

子どもは、

3×2\sqrt{2}= と書きます。

 

子どもが書いた 3×2\sqrt{2} を示して、

「これ、下」、

問題 {\Large\frac{2\sqrt{3}}{3\sqrt{8}}}= の分子の 2\sqrt{3} を示して、

「上、これ」と、

さらに別の余白を指定します。

4~5秒です。

 

子どもは、

{\Large\frac{2\sqrt{3}}{3×2\sqrt{2}}} と書きます。

 

この分数の分子と分母の 2 を、

「これと、これ」と示しながら、

「約分」とリードします。

数秒です。

 

子どもは、

{\Large\frac{2\sqrt{3}}{3×2\sqrt{2}}}{\Large\frac{\sqrt{3}}{3\sqrt{2}}} と書きます。

 

一区切りのリードは、

10秒以下です。

 

子どもの書く時間が、

ユックリであるとしても、

10秒もかかりません。

 

リードを続けます。

 

{\Large\frac{\sqrt{3}}{3\sqrt{2}}}\sqrt{2} を示して、

「有理化」、

「下、掛ける\sqrt{2}」、

「上、掛ける\sqrt{2}」です。

7~8秒です。

 

子どもは、

{\Large\frac{2\sqrt{3}}{3×2\sqrt{2}}}{\Large\frac{\sqrt{3}}{3\sqrt{2}}}{\Large\frac{\sqrt{3}\sqrt{2}}{3\sqrt{2}\sqrt{2}}} と書きます。

 

ここまでリードすれば、

子どもは、

問題 {\Large\frac{2\sqrt{3}}{3\sqrt{8}}}= の有理化の流れを理解して、

続きを自力で計算できます。

 

(基本  {\normalsize {α}} -387)、(分数  {\normalsize {α}} -146)