345+819= は、
シンプルなパターンを繰り返します。
筆算 に、
書き換えないで、
このまま計算して、
答えを出すことができます。
繰り返されるパターンは、
次のようなシンプルな内容です。
① 一の位を計算するパターンです。
一の位の 5 と 9 を
左から右に見て、
5+9=14 と足して、
4 を、
345+819= 4 と、
答えの一の位として書き、
1 を覚えます。
② 十の位を計算するパターンです。
十の位も、
同じようなパターンです。
十の位の 4 と 1 を
左から右に見て、
4+1=5 と足して、
覚えている 1 を、
5+1=6 と足して、
345+819= 64 と、
答えの十の位として書きます。
③ 百の位を計算するパターンです。
百の位も、
同じようなパターンです。
百の位の 3 と 8 を
左から右に見て、
3+8=11 と足して、
345+819= 1164 と、
答えの千と百の位として書きます。
このように、
繰り返されるパターンが、
繰り上がりがあるときと、
ないときとで、
ほんの少しだけ違います。
また、
一の位と
十の位以上の位とで、
パターンが少し違います。
でも、
同じようなパターンを
繰り返しています。
ひき算でも、
かけ算でも、
わり算でも、
同じようになっています。
だから、
どの子も、
繰り返されるパターンの使い方を
練習して、
使えるようになれば、
自力で答えを出せます。
(基本 -1160)、(+-
-626)