5+1= のたし算は、 「いち、に、さん、し、ご、ろく、しち、・・・」の 数唱の一部分です。

5+1=  は、

たし算の式に書いた数唱の一部分です。

 

「いち、に、さん、し、ご、ろく、しち、・・・」の

数唱の一部分そのものを、

5+1=  と書いているだけです。

 

数唱のすべてではなくて、

一部分だけです。

 

「いち、に、さん、し、ご、ろく、しち、・・・」の

一部分の

「ご、ろく」だけです。

 

 

このように、

数唱の一部分を、

算数の計算式で表したのが、

5+1=  です。

 

数唱の一部分の

「ご、ろく」を、

たし算の式に書けば、

5+1=  になるのです。

 

実際に、

5+1=  の答えは、

5 を見て、

1 を見ることで、

5 から、1回だけ数唱を数えて、

「ご、ろく」として、

この「ろく」を出しています。

 

ですから、

数唱の一部分の「ご、ろく」と、

5+1=  は、

同じことなのです。

 

(基本  {\normalsize {α}} -1204)、(+-  {\normalsize {α}} -650)