4+7= 、8+5= のたし算 100問の途中で、
集中が切れて、止まっている子を見たら、
子どもに対する相手メッセージを出しません。
ひたすら、
こちら自身の自分メッセージだけを出します。
例えば、
この子に、
「どうしたの?」、
「答えを出せるでしょう・・・?」と言ったら、
子どもに対する相手メッセージです。
自分に向けられた相手メッセージを聞いたら、
どの子も必ず、
何らかの不快を感じます。
子どもに不快を感じさせたら
損です。
これと違って、
次のような実況中継型リードを
こちらの独り言のように言うだけにします。
止まっているたし算 4+7= の 4 を示して、
「し」と言って、
7 を示して、
「5、6、7、8、9、10、11」と言って、
= の右を示して、
「ここ、じゅういち(11)」と言うだけです。
こちら自身が
4+7= の答えを出していますから、
この実況中継型リードのすべてが
自分メッセージなのです。
子どもに向けられた相手メッセージでは
ないのです。
これは、
子どもに歓迎されます。
(基本 -1549)、(+- -860)