2 で試して、
3 で試して、
5 で試して、
7 で試して、
この先は、
11 で試して、
13 で試して、
17 で試して、
19 で試して、
23 で試して、
・・・・・・と続きます。
2 と、3 と、5 と、7 は、
九九を覚えています。
分母と分子が、
同じ九九の答えの中にあるのかどうかを、
すぐに決めることができます。
11 と、13 と、17 と、19 と、23 は、
九九を覚えていません。
ですから、
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
---|---|---|---|---|---|
11 | 11 | 22 | 33 | 44 | 55 |
13 | 13 | 26 | 39 | 52 | 65 |
17 | 17 | 34 | 51 | 68 | 85 |
19 | 19 | 38 | 57 | 76 | 95 |
このような表を、
子どもに作らせます。
そして、
この表を利用して、
分母と分子が、
同じ九九の答えの中にあるのかどうかを、
決めさせます。
例えば、
= です。
表の 13の段の答えの中に、
= の分子 39 と、
分母 65 があります。
だから、
= の約数は、
13 です。
13 で約分すると、
= です。
(基本 -1745)、(分数 -666)