複雑な形をした 3つの帯分数のたし算とひき算の問題を見て、数秒後に、答えだけを書く子です。特別な才能を授かっています。このような才能は、原則、自力で育ちます。先に進んだとき、「この子は、どのような計算の仕方を、こちらに見せてくれるのだろうか?」と、楽しみに待つ姿勢が重要です。

問題 6 {\Large\frac{1}{3}}-2 {\Large\frac{2}{5}}+1 {\Large\frac{3}{10}}= を見て、

数秒後に、

答え 5 {\Large\frac{7}{30}} だけを書く子です。

 

子どもの大きな可能性の幅を

強く感じさせる子です。

 

並外れた

特別な才能を授かっている子でしょう。

 

 

3つの帯分数のたし算ひき算です。

通分もします。

 

多くの子は、

次のような途中式を書いて計算します。

 

 {\Large\frac{1}{3}}-2 {\Large\frac{2}{5}}+1 {\Large\frac{3}{10}}

 {\Large\frac{10}{30}}-2 {\Large\frac{12}{30}}+1 {\Large\frac{9}{30}}

 {\Large\frac{10}{30}}+1 {\Large\frac{9}{30}}-2 {\Large\frac{12}{30}}

 {\Large\frac{19}{30}}-2 {\Large\frac{12}{30}}

 {\Large\frac{7}{30}}

このような計算の流れの途中式です。

 

式全体を見て、

3つの帯分数のたし算ひき算の式と理解して、

共通分母 30 を探して、

分母 30 にそろえて、

分子だけを見て、

たし算を先にして、ひき算を後と決めて、

計算しています。

 

多くの子が心で、

考えるとはなく、このように考えて、

自分を自分がリードして、

途中式を書きます。

 

このようなリードを、

自分にできる子は、

確実に育てることができます。

 

少しの手間をいとわずに、

育てれば可能です。

 

 

でも、

問題 6 {\Large\frac{1}{3}}-2 {\Large\frac{2}{5}}+1 {\Large\frac{3}{10}}= を見て、

数秒後に、

答え 5 {\Large\frac{7}{30}} を書くようなリードを、

確実に、自分にできるように、

育てることは無理な話です。

 

世の中の進歩で、

できるようになることもあるでしょうが、

少なくとも、今現在、

多くの子が、

このように自分をリードできるように、

育てることは無理です。

 

ですから、

特別な才能なのです。

 

 

そしてこのような特別な才能を授かっている子に、

こちらができることは、

その才能を邪魔しないことです。

 

数秒後に、

いきなり答え 5 {\Large\frac{7}{30}} を書くのではなくて、

多くの子のように、

途中式を書かせたりすると、

才能が発揮されることを、

じつは邪魔しています。

 

この子は、

このような特別なことができるのだと、

こちらは受け入れてしまい、

先に進んだとき、

「この子は、どのような計算の仕方を、

こちらに見せてくれるのだろうか?」と、

楽しみに待つことです。

 

このような特別な才能には、

自らの才能を自力で育てることが、

驚くことに組み込まれているようです。

 

(基本  {\normalsize {α}} -733)、(分数  {\normalsize {α}} -319)