2次方程式の解を判別する判別式を、2次方程式の係数と結び付けた形で覚えます。こうすると、2次方程式の係数が文字になっていても、使うことができます。

 {ax^{2}+bx+c=0} のような2次方程式の

解を判別する問題があります。

 

解は、

3つに判別できます。

 

① 2つの異なる実数、

② 1つの実数(重解)、

③ 2つの異なる複素数

この 3つのどれかになります。

 

この 3つ以外の例えば、

1つが実数で、

1つが複素数のような解はありません。

 

 

この 3つのどれになるのかは、

2次方程式  {ax^{2}+bx+c=0}

a と、b と、c を使って、

判別式  {D=b^{2}-4ac} を計算するだけです。

 

とても分かりやすくて、

単純なゲームです。

 

 

ですが、

判別式  {D=b^{2}-4ac} を、

公式のように暗記しているだけですと、

使えなくなることがあります。

 

例えば、

2次方程式  {3x^{2}-7x+2a-1=0}

判別式を計算するときです。

 

 {ax^{2}+bx+c=0}

a と、b と、c に相当するのが、

a=3 、b=-7 、c=2a-1 です。

 

これだけのことですから、

 {D=(-7)^{2}-4×3×(2a-1)}

書けるはずなのですが、

書けそうで書けない問題です。

 

(2a-1) を書けないのです。

 

 

書けない理由は、

とても単純なことで、

判別式  {D=b^{2}-4ac} の中の a と、

2次方程式  {3x^{2}-7x+2a-1=0}

中の a を区別できないからです。

 

「えっ、ここにも a があるの?」と、

混乱するようです。

 

 

判別式  {D=b^{2}-4ac} を、

公式として丸暗記している子は、

こうなります。

 

公式の丸暗記から離れさせるために、

判別式 D を、

x の係数の2乗

-4、

掛ける  {x^{2}} の係数、

掛ける 定数のような形で覚えるように、

子どもをリードして入れ替えます。

 

そして、

このような形を覚えているこちらが、

 {3x^{2}-7x+2a-1=0} の判別式を、

実況中継で計算して見せます。

 

 

以下は、

実況中継の実例です。

 

D= と書かせてから、

 {3x^{2}-7x+2a-1=0} の -7 を示して、

「これの 2乗」です。

 

リードされた子は、

 {D=(-7)^{2}} と書きます。

 

こちらの実況中継を続けて、

「マイナスし(-4)」、

「掛ける(×)」、

 {3x^{2}-7x+2a-1=0} の 3 を示して、

「これ」、

「掛ける(×)」、

2a-1 を示して、

「これ」です。

 

リードされた子は、

 {D=(-7)^{2}-4×3×(2a-1)} と書きます。

 

 

このようなこちらのリードは、

判別式  {D=b^{2}-4ac} から、

始めていません。

 

2次方程式  {3x^{2}-7x+2a-1=0} から、

始めています。

 

こちらのリードで、

子どもが判別式を書くことで、

判別式  {D=b^{2}-4ac} の丸暗記から、

離れ始めて、

判別式の式の形を、

2次方程式の係数と結び付けて、

覚えるように変わります。

 

(基本  {\normalsize {α}} -693)、(分数  {\normalsize {α}} -295)