約分の問題に、仮分数を整数に変える計算を使います。自力で答えを出したことを、認めるようにします。

約分の問題   {\Large\frac{7}{14}}=  に、

 {\Large\frac{7}{14}}=2  と計算します。

 

間違えています。

 

ですが、

自力で計算しています。

 

この子の内面のリーダーが、

この子をリードして、

 {\Large\frac{7}{14}}=2  と計算しています。

 

 

自力で答えを出すことは

計算問題を練習するとき

最も重要なことです。

 

子どもは、

自力で答えを出す体験から

体験知を学ぶからです。

 

そして、

ここができている子ですから、

教えるべき対象は、

この子のリーダーが選んだ計算

14÷7=  を、

約分の計算 : 7÷7=1  と、

14÷7=2  に入れ替えることだけです。

 

 

さて実は、この子が、

 {\Large\frac{7}{14}}=2  と計算したのは、

直前に習っている

仮分数を整数に変える   {\Large\frac{14}{7}}=2  を、

そのまま利用しているだけです。

 

自力で答えを出すのですから、

自分が知っている計算を利用します。

 

そして、

この子が知っていて、

利用した計算が、

仮分数を整数に変える   {\Large\frac{14}{7}}=2  の

14÷7=2  です。

 

 

もちろんこの子も、

 {\Large\frac{7}{14}}=  と、

 {\Large\frac{14}{7}}=  は、

違っていることを知っています。

 

でも、

他の計算を思い付かないので、

自力で答えを出したい強い気持ちに動かされて、

 {\Large\frac{7}{14}}=2  と計算しています。

 

 

このようにこの子の計算を理解して、

 {\Large\frac{7}{14}}=2  の正しい計算だけを、

ズバリ教えてしまいます。

 

こうすれば、

この子は、

これから先も、

自力で答えを出したい

強い気持ちを持ち続けます。

 

(基本  {\normalsize {α}} -1164)、(分数  {\normalsize {α}} -473)