計算パターンのような何かを子どもはつかみ、そのつかんだ何かを利用して、四則混合を計算しています。

四則混合の計算は、

次の 2つのパターンで答えを出します。

 

① 計算する前に、計算順を決めます。

② 計算順に従って、一つ一つの計算を、

分数のそれぞれの計算パターンを

利用して計算します。

 

ですが、

パターンそのものを

子どもに言葉で教えません。

 

計算する前の子に計算順を聞くことと、

一つ一つの計算を、

「これ、ここ」、「これ、ここ」、・・・と、

別々の余白で計算させることを、

繰り返させるだけです。

 

これだけのことを、

こちらは手間を惜しむことなく、

ひたすらリードし続ければ、

それぞれの子が、

その子らしい捉え方で、

四則混合の答えを出すための

パターンのような何かをつかむようです。

 

 

例えば、

(3 {\Large\frac{2}{15}}-2.8× {\Large\frac{3}{7}} )÷ {\Large\frac{9}{10}}=  を、

計算する前の子に、

「計算順は?」と聞きます。

 

子どもは、

かっこの中の × 、

かっこの中の - 、

かっこの外の ÷ を、

無言で、指で示してくれます。

 

これで、

(3 {\Large\frac{2}{15}}-2.8× {\Large\frac{3}{7}} )÷ {\Large\frac{9}{10}}=  を計算するときの

計算順が決まります。

 

 

すぐに続けて、

(3 {\Large\frac{2}{15}}-2.8× {\Large\frac{3}{7}} )÷ {\Large\frac{9}{10}}=  の

× を示して、

「これ、ここ」と言い、

- を示して、

「これ、ここ」と言い、

÷ を示して、

「これ、ここ」と言います。

 

こうして、

3カ所の余白を示します。

 

問題  (3 {\Large\frac{2}{15}}-2.8× {\Large\frac{3}{7}} )÷ {\Large\frac{9}{10}}=  を

計算するのではなくて、

3つの部分 : ×、-、÷ に分けて、

それぞれの計算を別々の余白で計算すれば、

それぞれの計算は、見慣れた計算です。

 

 

例えば、

1番目の計算  2.8× {\Large\frac{3}{7}}  は、

小数と分数のかけ算です。

 

小数を分数に書き換える計算と、

2つの分数のかけ算は、

既に繰り返し計算することで

楽にスラスラできるようになっています。

 

それぞれの計算の答えを出すための

パターンのような何かをつかんでいます。

 

2.8 を、

 {\Large\frac{4}{5}} に書き換えるとき、

子どもがつかんでいる

パターンのような何かを利用しています。

 

また、

2.8× {\Large\frac{3}{7}}  を、2 {\Large\frac{4}{5}}× {\Large\frac{3}{7}}  と書き換えた後の

分数のかけ算の計算でも、

子どもがつかんでいる

パターンのような何かを利用しています。

 

実際の計算は、

 {\Large\frac{4}{5}}× {\Large\frac{3}{7}}  を、 {\Large\frac{14}{5}}× {\Large\frac{3}{7}}  に書き換えて、

 \require{cancel}\displaystyle {\frac{\begin{matrix}2\\\cancel{14}\end{matrix}\,}{5}}× \require{cancel}\displaystyle {\frac{3}{\begin{matrix}\cancel{7}\\1\end{matrix}\,}} {\Large\frac{6}{5}}  のように

途中約分してから掛けます。

 

子どもがつかんでいる

パターンのような何かを利用しています。

 

 

さて、

四則混合の計算で、

子どもがつかんでいる何かを

こちらが言葉にしたのが、

繰り返しになりますが、

次の 2つです。

 

① 計算する前に、計算順を決めます。

② 計算順に従って、一つ一つの計算を、

分数のそれぞれの計算パターンを

利用して答えを出します。

 

(基本  {\normalsize {α}} -1297)、(分数  {\normalsize {α}} -519)

 

関連:2023年05月22日の私のブログ記事

「複雑な四則混合になっても、

2つのパターンをシッカリと追います。

① 計算する前に、計算順を決めます。

② 計算順に従って、一つ一つの計算を、

分数のそれぞれの計算パターンを利用して

計算します」。