92768÷4= のようなわり算は、
同じような計算を繰り返します。
「まったく同じ」ではなくて、
ボンヤリとした「同じような」です。
このことに気付いている子は、
「5けた÷1けた」の計算を、
自力で計算できます。
しかも、
5けた以上の
6けたや、7けたや、・・・・・・もすべて、
ボンヤリとした「同じような」計算の繰り返しです
92768÷4= を計算すれば、
確かに、
「まったく同じ」ではなくて、
ボンヤリとした「同じような」が繰り返されています。
92768÷4= の 9 を、
9÷4=2・・・1 と計算して、
92768÷4=2 と書いて、
あまり 1 を、92768 の 9 と 2 の間に書いて、
12 を、12÷4=3 と計算して、
92768÷4=23 と書いて、
7 を、7÷4=1・・・3 と計算して、
92768÷4=231 と書いて、
あまり 3 を、92768 の 7 と 6 の間に書いて、
36 を、36÷4=9 と計算して、
92768÷4=2319 と書いて、
8 を、8÷4=2 と計算して、
92768÷4=23192 と書きます。
ボンヤリとした「同じような」に、気付く早さは、
思っている以上に大きな個人差があります。
でも、
計算を学ぶとき、付随して、
ボンヤリとした「同じような」に気付く力が
必ず育ちますから、
気付くのが遅いとしても、
気にしないようにします。
すでにこの前に習っている
筆算のたし算
や、
や、
でも、
筆算のひき算
や、
や、
でも、
筆算のかけ算
や、
や、
でも、
ボンヤリとした「同じような」が繰り返されています。
この先に習う計算の
筆算のわり算でも、
さまざまな分数の計算でも、
四則混合の計算でも、
方程式の計算でも、
文字式の計算でも、
因数分解の計算でも、
ボンヤリとした「同じような計算」を繰り返しますから、
ボンヤリとした「同じような」に、
気付く力も付随して育ちます。
92÷4= のような
「2けた÷1けた」の計算を学ぶことで、
ボンヤリとした「同じような」の繰り返しに
気付いてしまう子がいます。
92÷4= の 9 を、
9÷4=2・・・1 と計算して、
92÷4=2 と書いて、
あまり 1 を、92 の 9 と 2 の間に書いて、
12 を、12÷4=3 と計算して、
92÷4=23 と書きます。
「9÷4=2・・・1 と計算して、
92÷4=2 と書いて、
あまり 1 を、92 の 9 と 2 の間に書くこと」や、
「12 を、12÷4=3 と計算して、
92÷4=23 と書くこと」が、
ボンヤリとした「同じような」の繰り返しです。
そして、
「2けた÷1けた」の計算が、
ボンヤリとした「同じような」の繰り返しに
気付いた子は、
「3けた÷1けた」以上の計算も、
自力でできるようになります。
927÷4= のような
「3けた÷1けた」の計算を学ぶことで、
ボンヤリとした「同じような」の繰り返しに
気付く子がいます。
927÷4= の 9 を、
9÷4=2・・・1 と計算して、
927÷4=2 と書いて、
あまり 1 を、927 の 9 と 2 の間に書いて、
12 を、12÷4=3 と計算して、
927÷4=23 と書いて、
7 を、7÷4=1・・・3 と計算して、
927÷4=231・・・3 と書きます。
「9÷4=2・・・1 と計算して、
92÷4=2 と書いて、
あまり 1 を、92 の 9 と 2 の間に書くこと」や、
「12 を、12÷4=3 と計算して、
92÷4=23 と書くこと」や、
「7 を、7÷4=1・・・3 と計算して、
927÷4=231・・・3 と書くこと」が、
ボンヤリとした「同じような」の繰り返しです。
そして、
「3けた÷1けた」の計算が、
ボンヤリとした「同じような」の繰り返しに
気付いた子は、
「4けた÷1けた」以上の計算も、
自力でできるようになります。
(基本 -1327)、(×÷ -232)
関連:2023年06月16日の私のブログ記事
「わり算 92768÷4= を、
筆算に書かないで、
このまま計算するときの計算パターンです」。